家のこと

住宅展示場巡りで家を建てる第一歩!住友林業さんと建てる新築平屋の一戸建て!

こんにちは、らびっとです。

三十代に突入した平凡サラリーマンが、自分達らしい家の完成を目指して頑張って奮闘しています。

そんな平凡サラリーマンが家を建てる理由(言い訳?(笑)のお話をしたいと思います。

 

家を建てる第一歩

らびっと家には3人の子供がおり現在住んでいる借家では手狭になってきたため「一軒家が欲しい!」という思いが日に日に強くなってきました。

妻に相談すると同じことを思っていたみたいで意見が一致!

 

意見が一致したのならあとは進むしかありません(笑)

家を建てる第一歩として「家、欲しい」という気持ちが一番大切になってきますからね。

人生で一番高額な買い物、欲しくもないのに買ってもしょうがないですから

そこで、どうせ建てるのなら自分たちの納得のいくもの!より暮らしが快適になるもの!を目指したいので現在の住まい、生活の何に不満があるのか分析してみたいと思います。

 

自己分析

現在の住まい

現在のらびっと家の住まいは築うん十年の8階建ての古い鉄筋コンクリートの会社の社宅になります。

かれこれ結婚してから住み始めて5年になるのかな?

 

嫌なとこ、良いとこ

  • 古い鉄筋コンクリートのため夏は暑く湿気がこもる…
  • 冬になると結露が凄く直ぐにカビが生えてくるような部屋…特に風呂場や各部屋の窓際の壁やカーテンにもカビが生えまする…
  • お風呂は集合住宅あるあるのバランス釜でシャワーの出が悪く冬には寒い思いをします…
  • 浴槽も狭い…子供達と一緒に浸かるのがやっと…
  • エレベーターが止まると地獄の始まり…社宅の上階に住んでいるのですがついこの間エレベーターが停まった時なんかはもうヤバかったです。三人の子供を抱えながらの階段昇降なんてもう…

 

嫌な所にばかり上げましたが、いくつか良いところもありました。

  • 都市ガスのためガス代は安く済んだ
  • 田舎ですが立地も良いため買い物も楽で交通の便も優秀
  • 高い建物がなく眺めも最高
  • 直ぐ近くに川のある公園があり遊歩道沿いに桜植えてあるので春に満開になるとピンクの道が出来あがり綺麗でお気に入りの場所です。

 

家具、家電の限界

まあ、住んでから丁度五年目になるため家具家電関係が限界を迎えつつありますのでちようどいい頃合いだったのかもしれません。

 

分析結果…やはり欲しい!

というわけで分析してみましたが、

やはり新しい家が欲しいと改めて思ったので夢のマイホームへ一歩踏み出したいと思います!

 

いざ!住宅展示場へ

「家を建てたい」という漠然的な思いしかなく知恵なんてありません。

何を準備したらよいのかさえもわからない状態でした。

そこで、らびっと家ではまずはプロに聞こうと言うことで、住宅のプロが集まる住宅展示場行き各メーカーの家々を見に行くことにしました。

 

住宅展示場にある家は見映えを良くするための「あくまでも展示品」なので等身大の家ではなく、実際に建てる家とは違います。

が、「百聞は一見に如かず」と言うように実物を観るのはとても参考になりました。

これから家を建てるんだ!というモチベーションアップにも繋がります。

 

また、出来ることならば建て売りや知り合いのお家も見せてもらうのが良いです。

らびっとも先輩や友人宅を見せてもらい、「こんな家にしたい」とよりリアルなイメージを掴むことが出来ました。

そして、住宅展示場には住宅のプロであるハウスメーカーの営業の方が居ますので今までの知らなかったことを聞くことが出来ました。

土地、建物のこと、その他の諸費用等などためになりました。

 

いきなり決定!?ハウスメーカー

住宅展示場に行く前に周りからよく聞かれたのが、

「営業の対応によりハウスメーカーを決める」

ということかあるそうです。

僕自身「ええ〜そんなことあり得るか?www」

と、草をはやして真に受けていませんでしたがまんまと策にハマりました(笑)

営業さんの熱心な対応によりハウスメーカーに決めたクチです。

 

まとめ

まずどんな事でもそうですが現実的な自分の理想イメージを持つことが大事になってきます。

なので、本当に家が欲しいのあれば話だけを聞きに行くだけでも住宅展示場に行くのもありですね。

プロに聞いたり、先に建てた先輩方の話を聴いて、出来るだけ多くの家を観ることで一気に身近な現実の物となっていき自分のマイハウスイメージがあらかた固まってくると思います。

自分の理想的なマイハウスイメージをタウンライフ家づくりなどを利用してネットで簡単に数多くある注文住宅メーカーの無料で一括見積もりをとることが出来ますのでなにかと便利で各ハウスメーカーンの特徴を見られるのでなかなか面白いです。

らびっとも一度利用してさらなる理想のマイハウスイメージに近づき、今まで思いつかなかったような「子供部屋を一部屋にしてパーテーションで区切れるようにして2way使用にする」などの提案をしてもらえてためになりました。

また、自分が建てようとするマイハウスの価格相場が分かり価格交渉の材料にすることが出来ますのでますので一度見積もりを出してみるのもいいですよ。

 

RELATED POST