「TVどうするよ問題」について遂に決着?住友林業と建てる新築平屋一戸建て

こんにちは、らびっとです。

我が「rabbitHouse」ですが、この間見てみると屋根が乗っかっていました。

順調に工事が進んでおります。

そこで密かに勃発していたTVどうするよ問題に決着がついたのでお話したいと思います。

事の発端

らびっとには夢がある。

プロジェクターをTV代わりにするという夢が、

 

 

「何もないところにいきなり映像が流れる…かっこええやん」

という思いから、

当初新築を建てたらTVを置かずプロジェクターを設置して大画面でTVを視るという憧れがありました。

全てはそこから始まりました。

 

憧れのため試行錯誤!

憧れの夢を叶えるため無い頭からひねり出し色々試行錯誤しました。

①日当たりを考えた間取りにすること

我が家の間取り図を見てもらうと…

丁度、玄関入り口側が南で風呂場が北の方角となっており、南東〜南側かけて窓が集中している間取りになっています。

リビングの窓は南側、隣の寝室を挟んでの南東側にそれぞれ窓がついていますので図のように昼間は日差しが指すことになると思われます。

昼間は丁度良い感じに日が差し込みますが、日差しが直接プロジェクターを映す壁に当たることはないと信じています(切実)

おそらくらびっとが考えられる最高傑作のの間取りだと思います。

 

②リビングのTVを置く予定の壁一面をプロジェクターを映す専用のクロスにすること

プロジェクターをきれいに映し出すには表面がつるつるとした専用のスクリーンが必要になります。

そのようなスクリーンを後付でセットするのはカッコ悪っく、また出すのが面倒

そこで壁のクロスで代替え出来ないか探した所…それ専用のクロスがあるではないですか。

 

そんなプロジェクター用クロスにもいくつか種類がありました。

「遊び心を出してあえてリビングの他の壁紙と感じの違うクロスにする」

という選択肢もありましたが、

結局同じようなクロスを選びました。

どれも中途半端なものしたので

プロジェクター用クロスは特殊なため金額が上がるかと怯える子鹿のようにビクビクしていましたが、

特に増額は無し!普通のクロスと変わりませんでした。ヨカッタ!

 

 

後はプロジェクターを設置すれば…ムフフ

のはずでした…

はずだったんです。

 

しかし、らびっとは気づいてしまいました…

大きな問題ににに…

それは

 

単純な問題の見落とし…電気つけると見えないよ!(笑)

ここまではおつむで考えられるあらゆるパターンを分析して対策を施してこのような完璧と思われる間取りに満足していました

 

だがしかし

 

一番簡単な問題を忘れていました…

 

そう、電気をつけると全く見えなくなる事です。

そんな単純なことを考えていませんでした。バカダッ!

 

そんなわけで、無いおつむでひねり出された渾身の間取りや選んだ専用クロスも虚しく

プロジェクター取り付けは夢物語となりました…

・・・

 

 

 

!?

 

ですが!

最後の悪あがきでその部分の壁紙だけはそのままプロジェクター専用クロスにしました!

いつか光度の高い昼間でも見ることのできるプロジェクターが出るのを夢見て待ちます。キボンヌ!(笑)

そしてめでたくTVを設置に落ち着きました。

 

転んでも多々では立ち上がらない!TVの置き方で悪あがき!

TVをここで普通にTVボード上に置くんじゃ面白くないということで、壁掛けTVにすることにしました(笑)

 

しかし、壁掛けをするには色々問題があります。

まず、何十キロもあるTV

それが壁に掛かり空中に浮くこととなるためそれなりの壁補強が必要になります。

 

ええ、もちろん増額です。

 

そしてコンセントの位置です。

TVを浮かせるなら配線が見えないようにコンセントをTVの裏に来るよう高さを上げるのが普通です。

しかし、のちのちTVを外してプロジェクターにする場合高さを上げたコンセントが邪魔になりそうなので悩みどころです・・・

まあコンセントの位置は電気配線をつなげる際に最終確認で決めたいと思います。

ちまみにクロスやコンセント類は特に金額の増加はありませんでした。

 

感謝、感謝のまとめ

今回の件は本当に住友林業さんには感謝です。

ご迷惑おかけしっぱなしですが嫌な顔せずに付き合ってくれました。アリガトウゴザイマシタ!

 

気がつくと早いもので我が家の完成まで後2ヶ月になりました。

いよいよ色々準備をしなくてはならず大変になってくると思いますが心踊らせて待ちたいと思います。

ではノシ

コメント

タイトルとURLをコピーしました